![]() |
| KITTEの窓から見た東京駅 |
日本最大級の高さ14.5mの真っ白なツリーが吹き抜け中央に置かれていて、30分おきにライトアップされます。時間になると周囲が暗くなり、プラネタリウムのように壁に粉雪が投影されます。刻一刻と変化するツリーの表情が感動を誘います・・・!
![]() |
| KITTE2階より撮影。すごい人出です |
上の動画が表示されない方はこちらからどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=AjEsmqyEUfI
日々の絵付けの日記です。 許可制にしたので、コメントが表示されるまで1日ほどかかります。
![]() |
| KITTEの窓から見た東京駅 |
![]() |
| KITTE2階より撮影。すごい人出です |
![]() |
| 小鳥のオーナメント4種第1焼成(未完成) |
![]() |
| ミニチュアティーセット第1焼成(未完成) |
![]() |
| 教室もクリスマスに飾り付け |
![]() |
| 缶が素敵!な紅茶たち |
![]() |
| セール品の一部です |
![]() |
| メーカーの箱付きもあります |
![]() |
| 安藤牧子先生作品カレンダー |
![]() |
| ハンドソープとクリーム |
![]() |
| 陶板画の作品 |
![]() |
| 上作品の制作過程 |
![]() |
| 中身は低反発素材です |
![]() |
| 結構大きな本です |
![]() |
| めくってもめくっても林檎です |
![]() |
| 左手前のトゲトゲが発芽しました。 |
![]() |
| 今年なった実。別物?? |
![]() |
| ムクゲの新作 |
![]() |
| 昭和24年当時の元祖しろくま |
![]() |
| 具は掘ると出てきます |
![]() |
| 白豆、プルーン、バナナ、ゼリーなどの具 |
![]() |
| こんなページが厚さ1cm続きます |
![]() |
| 本の挿絵。「ケルズの書」風ゴシック図案です |