2013年4月30日火曜日

ライラックの新作カップソーサー

逆さまになってもらっています
ゴールデンウィークで教室はしばらくお休みです。なので、普段描けない大きな作品にとりかりました。丁度庭のバラが満開なので、枝を切って描いています。

上から垂れ下がる構図にしたいので、バラにはちょっと逆さまになってもらいました。元々アーチから垂れて咲いているので、これが本来の姿ですが、花瓶ごと逆さにする訳にいきません。他の方はどうなさっているのでしょうか。(ゴミ箱にガムテープで貼っているって?もうちょっと良い案がありましたら、ぜひ教えて下さい・・・)


ライラックの新作も完成しました。リムは迷いましたが、銀色にしました。先日完成したバラといい、上のバラといい、色合いがやや似通っています。マイブーム色なのかもしれません。


2013年4月26日金曜日

動植物のアンティーク版画展


オアゾに万華鏡の展示会を見にいったところ、すぐ横で、更に興味をそそられる展示即売会を行っていましたのでご紹介します。
17~19世紀にヨーロッパで制作された動植物・風景画の版画の展示即売です。
全て、石版画か銅版画の上から手彩色されています。先日ご紹介した、ジョン・グールドの鳥の絵も2点ありました。とても綺麗です。

トケイソウ/1896年制作・イギリス

気になる価格ですが、小さいものですと千円からありました。思いのほかお手頃な価格ですし、手彩色の版画を買うチャンスは少ないと思います。もし今月中に東京駅に行かれる方がいらしたら、ぜひのぞいてみて下さい。数も多く見応えがあり、おすすめです!(隣の万華鏡展示会もたのしいですよ)

「植物・動物・風景・アンティーク版画」
2013/4/24〜30(火)9~21時(最終日16時まで)
丸善丸の内本店4階ギャラリーB(丸の内オアゾ内)

2013年4月23日火曜日

モッコウバラが満開です


庭のモッコウバラが満開になりました。これといって肥料もあげていないのですが、毎年よく咲きます。このところとても寒いので、花持ちが良いです。

他にも、名前もわからないピンク色のバラも庭にあります。こちらはまだ咲き始めで、ゴールデンウィークに満開になりそうです。枝にたわわに咲くバラを、いつか絵付けでも描いてみたいです。


------おまけ-------

お教室でちょこっとご紹介したスープの購入先をリンクしておきますね。これに魚介類のソテー(海老、ホタテ、白身魚など)を足すと、本格ブイヤベースになります。残ったら冷凍に出来ますよと、お店の方がおっしゃっていました〜




2013年4月17日水曜日

原種アマリリスが開花しました


昨年制作した原種アマリリス「パピリオ」が今年も開花しました。昨年は完成前に花が終わってしまったので、絵皿と並べて撮影してみました。

う〜む、、1年前と全く同じ構図で咲いています。背後の赤い品種「トレシック」は昨年より花数が増え、6つつぼみが付いています。パピリオは1本の茎から2輪以上は滅多に咲かないようです。

他にも深紅で大きなアマリリスも育てていますが、開花は月末になりそうです。絵付けの赤は色飛びが起こるので、真っ赤なお花が描けないのが残念です。いつか、混色可能な赤色が開発されるといいですね。



2013年4月15日月曜日

蘭だけのボタニカルアート本



以前書店で気に入って買った本ですが、すっかりご紹介を忘れていました。
19世紀に描かれた蘭の花ばかり掲載されている、ボタニカルアートの画集です。蘭の花は育てている方も多く、絵付けでも人気の画題ですが、残念な事に参考になるボタニカルアートが少ないです。なので、やや小ぶりの本ですが、書店で見つけてすぐ購入しました。

カトレヤ、シンビジウム、デンドロ、オンシジウム、ファレノプシス、バンダ、オンシジウムと、花の項目別に掲載されています。絵の作者は様々なので、中には「?」な花もありますが、蘭のセットを花違いで描きたい方には、とても良いご本です。


蘭百花図譜―19世紀ボタニカルアート・コレクション





2013年4月11日木曜日

短期講座が気軽に参加可能になりました


全1〜2回の短期講座のお申し込み方法が変更になりました。
今までは決まった日にちにお申し込みいただいていましたが、今後は通常レッスンクラスの空席がある日にお申し込みいただけます。

受けたい講座があったけれど、日程が合わなかった・・・という方はぜひいらして下さいね。お道具一式のレンタルもありますので、遠方の方でも、用事で東京にいらっしゃる折りに、身軽にご受講いただけます。
また、レギュラーで申し込む前に、お教室の様子を体験してみたいという方にもお勧めです。


短期講座の詳細→http://overglaze.net/tanpatu/tanpatu1.html
空席状況→http://overglaze.net/yoyaku.html


2013年4月10日水曜日

ライラックの新作カップソーサー

ライラックの新作(第1焼成)
八重桜が咲き、お庭の黄色いチューリップが満開です。様々なお花が咲くので、どれを描いていいのか迷うところです。結局、お庭に沢山お花があるのに、ライラックの切り花を買ってきてしまいました。

切り花なので、葉がありません。確か昔、家に木があった頃の記憶では、葉がある時に咲いたように思いますが、無いものは描きようがないので、花だけで構成する事にしました。

写真はソーサーの部分です。今回も直接、花を見ながら器に描いていきます。淡い色合いの花なので、あまり濃くせずに完成させようと思います。


2013年4月5日金曜日

「お皿にお皿を乗せる」の記事


先日のことです。googleニュースを見ていたら、一覧に興味を引くタイトル記事がありました。

「お皿にお皿を乗せると 食卓は華やかになる」

とあります。きっと、テーブルコーディネートの記事でしょう。疑いも無くリンク先を読んだところ、大爆笑しました!

http://portal.nifty.com/kiji/130321160084_1.htm

使う器は白いのじゃなく、手描きの絵付け皿にするともっと華やかにうるおうのに、と思いました。

そういう問題ではないような気も、しなくはありませんが・・・。



2013年4月1日月曜日

シックなバラのプレート


早くも4月ですね!月末から月はじめはお教室が少なめなので、紫のバラのプレートを完成出来ました。お花はすっかり広がってしまいましたが、何とか間に合いました(黒いチューリップは先に駄目になってしまいました・・・残念)。

先日、「最近短期レッスンの募集が無いけれど〜」とのご質問がありました。はい、その通りです(汗)。今後は日にちを決めての募集をせず、レギュラーのお教室内にご参加いただく形にしようと考えています。現在の「平筆基礎講座」「中級講座」と同じ感じですね。

短期講座は内容によって金額と授業時間にばらつきがあるので、募集方法を調整中です。遠方の方が連続でご受講しやすくなると思います。なるべく早めにまとまるよう、がんばります!