![]() |
| レイノーのブース |
上の写真は「Maison de Paris」特別企画から、リモージュ・レイノー窯のブースです。梢と小鳥の春らしいセットでした。
下写真の「日本の器を訪ねて」展示コーナーでは、モダンにアレンジされた伝統工芸品がありました。今回の特別企画の中では最も、前向きに新しい事に取り組もうとするパワーを感じました。
![]() |
| モダンな寄木細工。 |
![]() |
| 琉球オアシスのブースより |
![]() |
| 黒を基調としたアースカラー |
![]() |
| 超薄いです。向こうが透けて見えます |
![]() |
| 横から見ると銀色ですが・・・ |
![]() |
| 真上から見ると黄緑色です |
![]() |
| 2色展開、色々なかたちがありました |
![]() |
| ゴゴゴゴゴ・・・ |
洋食器のコーナーは大倉のブースが洗練されていました。食器もセッティングも流石なのですが、特にアレンジメントが秀逸でした。
![]() |
| 新作「四季」サービスプレートのコーナー |
![]() |
| なんと。ペンペン草・・・! |
![]() |
| 新作「花雅」とシックなカーネーション |
とてもブログではご紹介しきれないので、ぜひ足を運んで実際に手にとっていただきたい展示でした。
テーブルウェアフェスティバル2016公式サイト














0 件のコメント:
コメントを投稿