2011年8月26日金曜日

アガパンサスの新作



HPのトップページと作品紹介にアガパンサスの新作を掲載しました。実は結構前に完成していたのですが、なかなか写真を撮るチャンスが無く、のびのびになっていました。

器は春に描いたモッコウバラと同じものです。カップ全体に波形のレリーフがあり、葉のグラデーションや直線の表現が難しかったです。色のむらが出来ないように、少しずつ色を濃く重ねていきます。

昔はこの手のデコボコ器は下書きも写せないし、描くのが大変なので避けていましたが、完成すると、シンプルな器よりも表情が豊かになります。今後も花を変えてシリーズで制作したいと思っています。

2011年8月24日水曜日

真っ暗のイベント参加

お盆休みは絵付けもがんばりましたが、以前から参加してみたかった「真っ暗イベント」にも行ってきました。「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」、8名の参加者は白杖を持ち、視覚障害者のアテンドのもと、完全に光を遮断した部屋で、様々なシーンを体験します。

90分の内容で、私が参加したのは夏休みバージョンです。ただの平らな暗い部屋ではありません。ネタバレになるのであれこれ書けませんが、視覚を完全に封印されているので、他の感覚をフル活用して部屋を進みます。飲食もあるのですが、全く見えないので、いきなり空になって食べ終わり、びっくりしました(笑)。

真っ暗ななか、気がつく事が沢山ありました。かなりお勧めです!外苑に行かれる時はぜひ御参加下さい。9/17,18は横浜のバリアフリーフェアでも体験出来るそうです。


2011年8月20日土曜日

大理石のテキスト通販開始



先日動画でご紹介した大理石模様のテキスト通販を開始しました。全3枚です。マーブルは第1焼成が決め手なので、その回はステップごとに詳細な描き方を写真で解説しています。

最近教室でもスマートフォンを使われている方が増えてきました。お使いの方も多いと思いますが、iPhoneではYouTubeの視聴が可能なので、下画像のように制作時、描き方の動画を気軽に手元で確認出来ます。ぜひお試し下さい! YouTube検索よりsafari経由でoverglazeトップページへアクセスしていただくと見つけやすいと思います。

2011年8月17日水曜日

マーブル模様の描き方動画


やっと大理石模様の描き方の動画を撮影出来ました。
試しに解説付きでも撮影してみましたが、話す方に気がいってしまい、巧くいきませんでしたので、相変わらずの無音です。この動画、前置き無しに見ると、何をしているのかさっぱりわかりませんね(笑)。

描き方のテキストも数日中に完成予定です。HPでも簡単な解説をご紹介しています。


2011年8月16日火曜日

絵付け新刊書:ポーセリンアートの装飾テクニック




絵付け新刊書のご紹介です。花島悦子先生著「ポーセリンアートの装飾テクニック〜和洋のモチーフ50点と技法解説」。前半が作品集、後半が制作に使われた装飾技法の紹介です。

作品は平筆を使用した大作が多く、とても見応えがあります。アメリカンスタイルのバラも素敵ですが、個人的には菊や牡丹といった和テイストの作品に惹かれました。
後半の装飾技法の解説、かなり高度です。ある程度ラスターや盛り、焼成手順の知識がある方向けかもしれませんが、丁寧な画材の解説もあるので安心です。


2011年8月11日木曜日

アガパンサスの絵付け



先日描き始めたアガパンサスのカップがほぼ仕上がりました。しかし、なんということでしょう。まったりと制作していたら、花がすっかり終わってしまいました。

園芸店でやっと見つけたものは白花です。あわてて冷蔵保存(笑)した数輪の青花を参考に、色を変更する事も考えましたが、ケーキ皿は白で描く事にしました。夏は花の保ちが悪いので、実物を見ながらの制作も大急ぎです。

2011年8月6日土曜日

プチローズとリボン講習会の作品



6〜7月にかけて開催した「リボンとプチローズ」短期講習会の最終回がおととい終了しました。初期の頃の作品は既に返却してしまいましたが、記念に参加していただいた方の作品を掲載します。

基本の絵柄を「うっかり買ってしまった類の器」に自由にアレンジしていただくレッスンだったので、様々な器をお持ちいただきました。金彩を加えて仕上げです。どれもかわいらしく仕上がって良かったです!